-
-
セミリタイアを目指してます。
2022/10/9
シンガポールは、東南アジアの島国です。面積は東京23区と同じぐらいと言われています。 大きな国土を持たないシンガポールですが、金融を中心とした経済的には進んだ国です。 日本が自動車産業を中心に繁栄した ...
-
-
日本でシンガポールリート ETFを買うには。
2022/10/9
シンガポールは、東南アジアの島国です。面積は東京23区と同じぐらいと言われています。 大きな国土を持たないシンガポールですが、金融を中心とした経済的には進んだ国です。 日本が自動車産業を中心に繁栄した ...
-
-
コロナが落ち着いているシンガポールリートの魅力
2021/4/19
シンガポールは、東南アジアの島国です。面積は東京23区と同じぐらいと言われています。 大きな国土を持たないシンガポールですが、金融を中心とした経済的には進んだ国です。 日本が自動車産業を中心に繁栄した ...
-
-
4月の投資信託の分配金が入りました。
2021/10/9
DBS銀行に預けている投資信託から分配金が入りました。 Manulife GF Asia Pacific REIT Fundからの分配金です。 こちらがDBS銀行で販売されている投資信託リストです。 ...
-
-
DBS銀行の運用資産はこんな感じです。
2022/10/9
私は、シンガポールに来てからDBS銀行に口座を作りました。 その中で投資信託を2つ購入して運用しています。 DBS 銀行で扱っている投資信託はこちらです。 https://www.dbs.com.sg ...
-
-
シンガポールリートの魅力
2021/12/12
シンガポールは、東南アジアの島国です。面積は東京23区と同じぐらいと言われています。 大きな国土を持たないシンガポールですが、金融を中心とした経済的には進んだ国です。 日本が自動車産業を中心に繁栄した ...
-
-
DBS銀行で投資信託
2022/10/9
シンガポールでは、新型コロナは落ち着いてますが、この先帰国もありうるもので、投資はDBS銀行にREITの投資信託を預けております。 それほど英語で交渉もできないものですから、手数料は多めですが一本の銀 ...
-
-
ブログをはじめました。
2021/4/13
シンガポール在住の会社員です。日々の出来事や経験をあげていこうと思います。